ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲サービス終了に寄せて

とうとう、サービス終了の日を迎えました。もの寂しい気持ちと、諸々の感謝をこめつつ、軌跡の輪舞曲というゲームやこのサイトについての振り返ったよしなしごとを深夜の勢いで殴り書きました。長いうえに乱文乱筆すみません。

軌跡の輪舞曲というゲームを振り返って

自分はゲーム全般に対してゆるいエンジョイ勢で、割と飽きやすい方です。そんな自分が事前登録からサービス終了までプレイし続けた初めてのソーシャルゲームになりました。これだけ続けられたのは、こんなサイトを立ち上げたからというのも勿論あるとは思いますが、ウィッチーズの魅力、ゲームとしての面白さもあったからだろうと思います。

約2年4か月ですか。ソシャゲの寿命としてはどうなんでしょう。

編成を考えるのがとにかく楽しかったです。狙いがハマって強いネウロイが倒せるようになった時の脳汁感とかね。必中クリを手に入れてから世界が変わった思い出です。

あとオリジナルのイラストが大量に供給されたという点で、ファン的にはすごいゲームだったのではないかと思います。たまに神がかったイラストもあって、テンションが上がりました。

そもそもウィッチーズが好きとはいえ、そんなガチ勢でもないライトなファンだったんですが、このゲームをきっかけにいろいろ観たり読んだりして、更に面白さを知ることができました。502もあったし。観測範囲内だとウィッチーズをあまり知らずにプレイを始めた人もボチボチいたようなので、今作きっかけでファンになった人とかもいたんではないかな。そういう、シリーズに対する貢献的なものはしっかりあった作品だろうと思います。

2015.10.27 mobage版リリース

元々ストライクウィッチーズは好きだったので、事前登録をみてすぐ登録したのを覚えています。飽きるかなとか思っていたけど、気付けばけっこうハマっていて、こんなサイトまで立ち上げてました。

イラストの良さと、編成を考える楽しさというのは、リリース当初から一番の醍醐味だったように思います。

その後もiOS版/Androido版やブラウザ版が発表されましたが、iOS版で規制が入ってたりというのも今となってはいい思い出。ズボンなのに。

2016.03.16 GREE版リリース

mobage版のアカウントとの連携はあるのかとか事前に色々推測したり、GREE版独自のカード(のちに独自ではなくなった)を集めてみたり、リリース当初は個人的にはそこそこ楽しめたんじゃないかと思います。結局、過疎っていってしまって、これはちょっと残念だったなという感じでした。

最初は頑張ってmobage版と両方やってましたが、DMM版が出てしばらくしてから段々やる余裕がなくなっていきました…。

2016.06.27 DMMリリース

一気にユーザー数が増えて盛り上がっていき、でも既存のmobage版/GREE版が置いてけぼりでDMM版優先で新機能が搭載されたりして、なんか複雑な気持ちでした。

運営側が開発をがんばるぞみたいな雰囲気はそこはかとなく感じていて、けっこう期待はしていました。実際、編成の記憶機能なんかは、最初こそソレジャナイだったけど後には改善されたり(mobage版には来なかったけど…)、頑張ってくれていた方なのではないかと思います。ただ、ガリア復興のあの感じとか、追加される予定だったのに結局出てこなかったウィッチも居たりとか、その辺はちょっと尻すぼみな感じで残念。

サイト的には、mobage版とDMM版でスキルやパラメータが異なるカードが登場したりして、頭を抱えました。結局あんまちゃんと対応できなかった…。

あとYahooゲーム版とかも出て、たくさんのプラットフォームに展開されたけどさすがに追いきれなかった。最終的にはmobage版とDMM版のみやってました。あと徐々にマンネリ化はどうしても感じていたので、イベントを走って遊ぶというよりカードを見て楽しむ方にシフトしていった感はあります。

サイトを作ったきっかけ

上にも書いたんですが自分自身は、ストライクウィッチーズのファンではありますがガチ勢という訳ではなく、またゲームに関してもエンジョイ勢なので、何でこんなサイト運営してんだという感じは未だにあります。

軌跡の輪舞曲がスタートした頃ですが、wikiとかも誰も作らないし、事前登録時の期待感からすると、もうちょっと盛り上がってもいいんじゃないのと感じてました。

そんでゲーム自体は結構面白くてハマっていて、下手なりにちょっと頑張ろうかな、と思っていたので、盛り上がれ軌跡の輪舞曲!という勢いでサイト制作に着手しました。

でもこの手のサイト運営経験はなくって、wiki形式で立ち上げて荒れたらどうしよう、とかいろいろビビった結果個人で更新していく形式にしました。

勉強のため

仕事がWEB界隈で、勉強のためにも思い立ったものはジャンジャン作ろう!というノリの部分も割とありました。

コンテンツはチマチマ更新していったけど、ソースコード自体は結局あんま更新できてなくて、拙速で立ち上げたときのまんまの部分も割とあります。今見るとへたくそで笑えます。

実は、カードデータにスキルの絞り込み検索とか、画像の切り替え(枠なしやiOS版)とか、いろいろ実装しようと思って作りかけのものがあるんですが、仕事に忙殺されたりなんやかんやで、あとゲームに対するモチベーションも上がったり下がったりもあって完成しないままお蔵入りになりました。もったいな。

コンテンツを消化するということ

コンテンツを消化するということについて前々から考えていて、一方通行で受信して終わりでいいのか、とか自分は観たり遊んだりしたものをちゃんと消化できてんのかな、自分の実になってんのかな、みたいな事を思っていました。

所詮娯楽なので、深く考えずに楽しく遊ぶのが正解だ、とも思うんですが、一方で何かアウトプットすることで初めてそのコンテンツと向き合って消化したことになるんじゃないのか的な事もわちゃわちゃと悩んでいて。二次創作界隈で、絵や文で楽しそうに表現している人を見て、すごいなーという尊敬というか憧れのようなものがあるのかもしれません。ほんで、WEBの運営なら自分もできるし、せっかくゲームを楽しむなら、やってみるかと。

ウィッチーズの世界も、ゲームに関しても、精通してるわけではないし、この手のゲームサイト運営の経験もなくて全方位素人だったんですが、そうじゃないとファン活動しちゃダメってこともないだろう、と自分を勢いづけました。

あれこれ言った割には、結局カードデータやイベントデータを並べたりしただけのものになったので、ファン活動も何もこの点は全然やり切った感が無いし、他でなにかやってんのかというとそういう訳でもなくて、そこは振り返ると勿体ない年月を漫然と過ごしてきたなと思います。ちょっとこのへんは、これから頑張れるように頑張ります。

運営について

ノウハウもゲーム知識もないのに自力で更新していく形にしたのは正直失敗だったかなーと思います。或いは、更新する内容をもっと別の、分かんない奴なりのものにしても良かったのかな。

データのミスとか、mobage版とDMM版で異なるデータのまとめ方とか、そもそも載せるべき内容もっと他にあったとか、反省点を上げだすとキリがありませぬ。

更新も、正直言って惰性でやってた時期もそこそこありました。ゲームともども、どうせやるならもっと楽しんで運営する方法あったかなという点も反省です。

そのようなダメダメなサイト運営ではありましたが、良い勉強にはなったと思います。

アフィリエイトについて

これは賛否あるとは思いますが(否のほうが多いとも思いますが)、サーバーとかドメインの費用が賄えたらいいなと思って広告をペタペタと貼っており、結果としてはそのラインは何とか回収できました。

経費分引いたらちょっとガチャでも回せば終わり、という程度なので、事業としてやってる人はどうやってんだろうと思います。まぁ僕が下手なだけですかね。

当サイトの今後

サイトとしてはクローズするつもりですが、せっかくなので他に使っているサーバー・ドメイン下に移動して閲覧可能な状態にはしておこうと思います。静的サイト化してしまおうと思っているので、検索機能とかは使えなくなるかもです。

最近あたらしくブログを作ったので、たぶんそこのドメイン下に移動すると思います。URLが変更になりますが、サーバーの契約はもうちょっと残っているので、当面は旧URL経由でもアクセスできるようにリダイレクトかけておきます。それが切れたら旧URLからはアクセスできなくなります。

そのへんの情報については、たぶんこのサイトにもアップするか、twitter(@sw_kiseki_emt@aaaa_a4)でお知らせする予定です。当サイトのtwitterアカウントのほうもクローズするか放置になると思います。

御礼

なんかネガティブ気味な振り返りになってしまいましたが…なんだかんだ、続けてこれたのは、いろんな人のおかげです。

また機会があればなんか作ったりして遊びたいと思っているので、見かけたら覗いてやってください。

謝辞

  • サイトを訪れて頂いた皆様。このようなへっぽこサイトにお付き合いいただき、ありがとうございました。
  • twitterでフォロー、RTやいいねを頂いた皆様、ありがとうございました!リプライでご指摘や応援も頂き、励みになりました。
  • 掲示板やサークル等で言及・応援してくださった皆様。2chで「更新頑張ってる」みたいなのを見たのが、たぶん初めて外部で言及された時だったのでめっちゃうれしかったのを覚えています(アクセスも増えた)。
  • 軌跡の輪舞曲の開発・運営に関わった皆様。楽しい時間をありがとうございました。
  • ウィッチーズのみんな。じぶんは基地を離れますが、これからも応援しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

軌跡の輪舞曲 公式イラストブック

メニュー